1963年(昭和38年)6月 |
株式会社食品化学研究所を設立、食品化学の研究を開始 |
---|---|
1965年(昭和40年)4月 |
冷凍変性グルテンの製造販売を開始 |
1966年(昭和41年)2月 |
社名を株式会社食研と改称 |
1966年(昭和41年)8月 |
本社を東京都品川区東大崎に移転 |
1967年(昭和42年)5月 |
千葉市新港に高性能製造工場を新設 |
1969年(昭和44年)10月 |
植物蛋白食品の研究開発に対し、農林省より農林水産企業合理化のための試験研究費補助金が交付される |
1970年(昭和45年)3月 |
本社を千葉市に移転 |
1976年(昭和51年)1月 |
愛知県豊橋市に粉末工場を新設 |
1977年(昭和52年)12月 |
粉末工場に冷凍食品工場を増設 |
1979年(昭和54年)5月 |
冷凍食品製品の研究開発を開始 |
1979年(昭和54年)11月 |
冷凍食肉製造工場として、子会社「株式会社ショクレイ」を設立。 株式会社ニチレイと業務提携 |
1980年(昭和55年)3月 |
本社および本社工場を全面的に増改築 |
1983年(昭和58年)10月 |
豊橋工場の第1期工事を完了し、高性能スプレードライヤーを設置。 高級蛋白質 調味料分野へ進出 |
1987年(昭和62年)6月 |
豊橋工場の第2期増設工事を完了 |