教育・福利厚生

福利厚生

退職金

recruit_es_01

弊社は、長期にわたり貢献いただいた社員の皆様に対し、一人ひとりの長期的なキャリアと生活を大切に考え、充実した退職金制度を提供しています。

慶弔制度

recruit_es_02

結婚、弔事などの際には慶弔金が支給され、特別休暇が取得できます。

産休制度

recruit_es_03

6週間(多胎妊娠の場合には10週間)以内に出産する予定の女性従業員が取得可能です。
また出産後8週間を経過するまで休業となります。

育児休暇

recruit_es_04

子供が1歳に達するまで取得可能です。(特別な理由がある場合には、1歳6か月になるまで延長可能)

再雇用制度

recruit_es_05

弊社の再雇用制度は、社員の皆様のキャリアと生活の充実をサポートし、経験とスキルを最大限に活かしていただくことを目的として定年退職後も引き続き働く意欲のある社員の皆様に対して、再雇用制度を設けています。

人間ドック補助金

recruit_es_06

人間ドックを受診する方を対象に健保の補助とは別に、会社からの補助を受けることができます。

食費半額支給

recruit_es_07

食研では従業員の昼食用に仕出し弁当を注文しております。
この仕出し弁当は会社が半額負担しておりますので、普通より安く食べることが出来ます。

従業員持ち株制度あり

recruit_es_08

社員が自社の株を定期的に取得・保有し、資産形成を会社が支援する制度です。

借上げ社宅制度

recruit_es_09

弊社では、遠方からご入社いただく学生の皆様にも安心して新生活をスタートしていただけるよう、借上げ社宅制度を採用しています。その他にも転勤に伴い住居を必要としている人や会社が特に必要と認めた人に対して会社名義で契約する借上げ家屋に入居可能です。
入居者の社宅使用料は次のようになります。
(1) 新入社員は月額の10%。但し6年目からは20%
(2) 中途社員は月額の20%
(3) 独立や転居により社宅利用を希望する人は月額の50%

単身赴任者手当

Group 1000005925

単身転勤者が社命により単身赴任の勤務形態にあるときには、原則月に4回の帰省に要する旅費を会社が負担いたします。
また現在扶養している家族又は同居人が赴任先に訪問する際には、月4回の範囲内で、2名(子供は小学生以下)までの旅費を会社が負担いたします。

他にも食研には以下の福利厚生がございます。

●資格取得インセンティブ制度:対象の資格を取得した従業員に対し、インセンティブを支給いたします。

●財形貯蓄:弊社では、社員の皆様の将来設計や資産形成をサポートするために、財形貯蓄制度を導入しています。この制度では、給与から自動的に一定額が天引きされ、計画的かつ効率的に貯蓄を進めることができます。

●懇親会補助:弊社では社内の円滑な業務の推進、従業員相互の親睦等を目的とした懇親会に対して補助金が出ます。

●クラブ活動費支援:弊社では、社員の皆様が仕事だけでなく、趣味や興味を追求することで豊かな生活を送れるよう、クラブ活動費支援制度を導入しています。この制度では、社員が参加するクラブやサークル活動に対して、活動費用の一部または全額を会社が負担します。